■11月20日
雪化粧した飯豊山。松岡。

■8月11日
針生の大豆畑とちょっとだけ飯豊山。

■7月26日
残雪僅かな飯豊山と赤トンボ。松岡にて。

■5月13日
雪解けが始まった飯豊山の上の辺りが稲の腰籠の様なかたちになった頃、田植えを始めると良い、という古い言い伝えがあるそうな。もうすぐ田植えです。

■5月10日
小国町小渡からの飯豊山。

■4月27日
小国町樋倉からの飯豊山。

■4月27日
小国町越中里からの飯豊山。

■4月23日
小国町松岡からの飯豊山。

■4月23日
飯豊町からの飯豊山。
