-
大豆まき開始
6月12日 まずは大豆畑の耕運から。トラクターの操縦はこの春から加入の新人竜哉くん。慣れないトラクターを操り慎重に耕しています。 6月14日 そして大豆まきです。町外から大ベテランの助っ人に来ていただ来ました。
-
丁寧に・キレイに
東京ドーム約7個分もの田んぼに田植えをした2台の田植え機。1ヶ月もの間休みなく働いてくれました。田んぼの泥などで汚れた田植え機を掃除です。担当したのは、丁寧な仕事の駒澤さんと、この春から新しく加わった新人の竜哉くんのコン Read more about 丁寧に・キレイに[…]
-
令和4年度 お米作り
今年度のお米作りが始まりました。作業内容や作業風景などを投稿していきますのでご覧くださいませ。 6月9日 本日無事に田植えが終了。植えた田んぼの総面積32ヘクタール!東京ドーム6.8個分!夕暮れ田んぼに少し成長した苗を眺 Read more about 令和4年度 お米作り[…]
-
ドローンで直播実証試験です!
【5月9日】ドローンによる種籾の直蒔実証試験を行いました。田んぼはこちら、小国町若山です。 雪がまだまだ残る飯豊山を眺めながらの作業。 直播するのはこのドローン。6翼で積載量は20kgほどです。 この春から新規加入の新人 Read more about ドローンで直播実証試験です![…]




山形県小国町
飯豊連峰や朝日連峰に囲まれた雪山の里
厳しくも豊かな大自然の大地から、
たくさんの恵みが生まれます。
私たちは、その自然と共に農産物を育てています。
みなさまの日々の食卓や生活に
おいしい笑顔をお届けする、
そんなお手伝いがしたいのです。
