今年度のお米作り。作業風景など投稿していきますのでご覧ください。
【10/3】稲刈りもようやく折り返し地点。本日は秋空の下、越中里で山形95号の刈り取り作業中。いい笑顔いただきました。雪若丸・はえぬきの出荷も始まりました。ご注文お待ちしております!



【9/12】本日から稲刈り始まりました!今年は高温の影響を受けて、昨年よりも9日ほど早いスタートになりました。今日も32℃の真夏日。作業も前倒しで、刈取り作業と並行して新しい乾燥機の搬入などなど大忙しです!今年の新米はちょっと早めにお届けできそうですよ。






【8/18】連日の猛暑の中、ドローンでの水稲防除作業が続いています。本日は地域おこし協力隊の遠藤さんがお手伝いに来てくれました。朝早くからご苦労様でした!

【7/28】ドローン防除作業の様子です




【6/21】田んぼ周りの草刈りをコツコツと

【6/15】全ての田植えが終了しました


苗ばこを洗って片付けます

【6/12】除草剤を用いない機械除草の様子をご覧ください。「Facebookハートランドファーム」の動画から
5月10日 【5/10】田植えが始まりました


【4/14】本日から水稲の種蒔き始まりました






【3月末〜】種まきの準備が始まりましたー。






